令和5年度 第92回全国高等学校総合体育大会 兼 第77回近畿高等学校卓球選手権大会 奈良県予選会
○男子学校対抗の部 ベスト8
○男子シングルスの部 第7位 井窪智哉
ベスト16 石田寛人
学校対抗の部及びシングルスの部で2名の生徒が近畿大会に出場することになりました!
近畿大会は7/22より京都府京都市にある島津アリーナで行われます。
○男子ダブルスの部 第2位 井窪智哉・石田寛人組
また男子ダブルスの部で第2位に入賞し、インターハイへの出場が決定しました!
本戦は8/8より北海道札幌市にある北ガスアリーナ札幌で行われます。
(男子ダブルス1回戦は8/10の予定)
インターハイ本戦では、昨年度学校対抗で果たせなかった1勝を目標に頑張りたいと思います。
第78回国民体育大会卓球競技奈良県選考会
○少年男子の部 第1位 井窪智哉
以上の結果、少年男子の部で3年の井窪智哉が国体奈良県代表に選出されました。
国体近畿ブロックは8/19より兵庫県神戸市にあるグリーンアリーナ神戸で行われます。
第18回 高校春季卓球大会
○男子シングルスの部 第3位 井窪智哉
令和4年度 第91回全国高等学校総合体育大会 兼 第76回近畿高等学校卓球選手権大会 奈良県予選会
○個人戦
男子シングルス 第6位 大川内 翔
男子ダブルス ベスト16 大川内 翔・井窪 智哉組
竹田 光汰・阪田 凌平組
以上の生徒が近畿大会に出場することになりました!
近畿大会は7/16より兵庫県神戸市にあるグリーンアリーナ神戸で行われます。
○学校対抗の部 1回戦 高取国際 3-0 高田商業
2回戦 高取国際 3-0 奈良朱雀・商工
準々決勝 高取国際 3-2 奈良北
準決勝 高取国際 3-1 橿原
決勝 高取国際 3-1 天理
以上の結果、男子学校対抗の部で優勝し、インターハイへの出場が決定しました!
インターハイ本戦は7/29より愛媛県宇和島市にある宇和島市総合体育館で行われます。
第77回国民体育大会卓球競技県内選考会
男子シングルス 第4位 大川内 翔
第17回高校春季卓球大会
男子シングルス 第3位 大川内 翔
令和4年度春季卓球大会
男子シングルス 第3位 大川内 翔
卓球部は、水曜日以外は体育館で練習しています。ストレッチや基本練習から始まり、フットワーク練習や実践的な練習など、部員が各自メニューを考えます。タイマーを使用し、時間を無駄にしないよう真剣に練習しています。
水曜日は外でランニング等のトレーニングを行い、体力の向上に努めています。
土日はできる限り他校と練習試合や合同練習を行い、様々なタイプの選手と練習する環境を作っています。
卓球は誰でも気軽に始められ、生涯にわたって続けられるスポーツです。未経験者も大歓迎です!
ぜひ一度、卓球部の活動を見学してみてください!